ハピタスとは?
ハピタスは完全無料で「ポイ活」を始めることができる、320万人が利用するポイントサイトです。
分かりやすいシステムとデザイン、稼ぎやすい独自のコンテンツがあり、初心者にも上級者にもオススメできます。
- サイト名:ハピタス
- 会員数:320万人
- サイトの運営歴13年
- 1ポイント=1円で分かりやすい(意外と大事)
- 最低換金額は1ポイント(交換しやすい)
- アプリ版もある(スキマ時間に利用しやすい)
- 充実のサポート、安心の保証制度
- 業界最高水準の還元率
- 12歳以上から会員登録可能
(2021年8月現在の情報です)
「ハピタス」は運営歴が13年もあり、簡単に節約・副業ができるポイントサイトです。
会員も320万人もいること、充実のサポート、安心の保証制度を考えると、安心・信用できるポイントサイトであることが分かります。
10ポイント=1円の交換レートのポイントサイトもある中で、1ポイント=1円で分かりやすいことも初心者が始めやすいメリット。
アンケート回答、クリックするだけなどのコンテンツから、ネットショッピングや無料登録などのサービスをハピタス経由で利用するだけでポイントがもらえる高額案件まで、利用可能なサービスは3000以上。
「ハピタス」のポイントはどこから?

そもそもポイントの出どころはどこでしょうか?
それは広告費です。流れを解説します。
- 広告を出したい企業がハピタスに広告を依頼
- ユーザーがハピタスの広告からサービスや商品を買うと、企業からハピタスに広告費が支払われる
- ハピタスは広告費の一部をユーザーにポイントとして還元
つまり、怪しいお金ではなく、テレビで流れるCMやYoutubeで最初に流れる映像と同じ、広告費の一部をポイントとしてもらえるわけです。
企業はたくさんの人にサービス・商品を見てもらいたいので、ハピタスはその場所を提供して、企業と消費者をつなげる役目をしています。
ポイント!
ポイントは広告費からやってくる!から出どころは安心。
「ハピタス」の安全性

「無料でポイントがもらえて、お金と交換できる」と聞くと、怪しく感じる方もいると思います。
ハピタスの安全性について解説します。
安全性①13年連続で増収増益を達成している企業が運営
ハピタスは、株式会社オズビジョンが運営しています。
- 株式会社オズビジョン
- 設立日:2006年5月26日
- 資本金:3000万円
- 代表取締役:鈴木 良
- テレビCMの放送実績あり
- HP
(2021年8月現在)
ハピタスを運営している株式会社オズビジョンが設立されたのは2006年5月で、すでに15年以上経営されている会社が運営しているので安心感があります。
安全性②SSL通信に対応
SSL通信とは、サイトのログイン時に必要となるIDやパスワードなどの情報を盗み見されたり改ざんされることを防ぐ暗号化の技術です。
つまり、SSL通信に対応していないサイトは個人情報を抜き取られる可能性があります。
ポイント!
「ハピタス」は(このブログも)SSL通信に対応しているから安心感がある!
安全性③個人情報の入力は最小限でOK
モッピーに登録する際に入力する個人情報は、メールアドレス、電話番号、性別、住んでいる都道府県、などです。
一般的に登録時に必要となる、住所、本名といった個人情報の登録がそもそもないことも安心です。
大切な個人情報はできるだけ入力したくないもんね
配事Q&A

「ハピタス」を始める前に私が感じていた不安や心配事をまとめました。
いつでも退会できる?いつでも退会できます。「マイページ」から、簡単に手続きできます。
ポイント獲得してもちゃんと換金できる?ハピタスへログイン後、「ポイント交換」のページからすぐに申請できます。
主な交換先は現金、Amazonギフト券、楽天ポイント、PayPay、JALマイレージバンク、App Store & iTunes ギフトカードです。
交換可能ポイント額は交換先によってちがうので注意ですが、300~500ポイントから可能な場合が多いです。
迷惑メールとかこない?ハピタスは「プライバシーマーク」を取得しているため、個人情報が流出することはありません。
しかし、迷惑メールが来ることはありませんが、メルマガは来ます。
メルマガからお得なキャンペーンが紹介されることもあり、1日1、2通なので負担は感じないですが、嫌な方は拒否することもできます。
ポイントの保証制度はある?

ハピタスにはポイントを保証してくれる、様々な保証制度があります。
何かの手違いでポイントが獲得できない場合も0ではないので、このような制度があらかじめ用意されていると安心できます。
ポイントの有効期限がすぐ切れたりしない?ポイントに有効期限はありません。
しかし、最後にハピタスにログインしてから12ヶ月間放置すると、ハピタスのアカウント自体が失効し、ポイントは無効となるので注意!
すぐにポイントは反映される?広告に詳細ページの「ポイント対象条件」の「ポイント獲得条件」に獲得までの目安期間が記載されています。
その広告を利用した後だと「通帳ページ」の確定日欄に確定までにかかる期間が記載されています。
すぐに反映されるかどうかは、案件の条件次第で変わります。
不安になったら、ひとまず通帳ページをチェックしよう!

その他、分からないことがあれば、すぐに「問い合わせ」ができます。
「利用したのに反映されなかった」というときも、ひとまず問い合わせましょう!
ハピタスが広告主側へ確認をして、広告利用が認められないかどうかの「ポイントの調査」をしてくれます
「ハピタス」の登録方法【無料でめちゃ簡単!】

自分の好きな登録方法を選びましょう。
画面に沿って登録情報を入力します。
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- ニックネーム
- 生年月日
- 性別
- お住まいの都道府県
- ご職業
- 家族構成
- メルマガ受け取り設定
- ポイント利用目的

入力したメールアドレスにメールが届きます。
そのメールに記載されたURLをタップして、サイトに行きます。
-
-
認証コードのメッセージ
ショートメール(SMS)にメッセージが届いているので、その認証コードを入力します。
メッセージが届かない方は設定に問題があるので、今回は認証専用番号から認証しましょう。
電話番号の認証が済むと、すると登録完了です!

≫会員数320万人、運営歴13年以上、安心のポイントサイト!
≫1pt=1円で分かりやすい!
≫入会費・年会費はもちろん無料!
▼紹介URLから登録すると特典あり!▼
\1000円分のポイントをゲット/
こちらからの登録限定!+100ポイント!
まとめ:モッピーは信頼できる企業が運営する、安心のサービス!
この記事では「【ハピタスとは?】初心者に分かりやすく徹底解説【怪しい?安全?】」について紹介しました!
「ポイ活」「ハピタス」など、最初は怪しいと思うかもしれませんが、実はハピタスという会社が得ている広告費の一部をユーザーにポイントとして還元しています。
中でも「ハピタス」は13年以上の運営実績がある、健全で歴史のあるポイントサイトです。たくさん利用している人を優遇する運営をしているという印象が強く、ユーザー目線で安心感があります。
いますぐ「ハピタス」を始めて、快適な「ポイ活ライフ」でお得な人生を送りましょう!
\1000円分のポイントをゲット/
こちらからの登録限定!+1000ポイント!