皆さんはCODモバイルというものをご存知ですか?

そのFPSゲームで大人気のCODシリーズがアプリ版をリリースしました!
この記事ではコールオブデューティーのアプリ版である、「COD Mobile」をCOD歴3年の私が実際にプレイしてみました!
このページの目次
-
- まずは結論!COD Mobileは無料FPSゲームの中で一番おすすめ!
-
- COD Mobileのおすすめポイント
-
- ① アプリ版なのにCODシリーズの良さがそのまま味わえる。
- ② 無課金でも楽しめる。
- ③ 友人と通信プレイできる。
-
- CODモバイル マルチプレイヤーモードの魅力を解説!
-
- たくさんのゲームモードがある。
-
- 武器を自分好みにカスタマイズできる。
- 課金をするメリットは?
-
- ユニークな武器やアイテムを購入することができる!
-
- プレミアムパスを購入して、多くの経験値やアイテムをゲットできる!
-
- まとめ
まずは結論!COD Mobileは無料FPSゲームの中で一番おすすめ!
さっそく結論から出してしまいます!
私はFPSゲームが好きで、スマホ版でも「モダンコンバット」や「SHADOW GUN」、「Bullet Force」などたくさんのアプリをやってきました。
ですがその中でも「COD Mobile」は無料FPSアプリの中でもっともおすすめできます!
その理由は以下のようなものがあります。
- CODシリーズの良さを、アプリでそのまま体験できる。
- 友達と通信するのが楽しい。
COD Mobileのおすすめポイント
まずはおすすめポイントから紹介!
① アプリ版なのにCODシリーズの良さがそのまま味わえる。
私はCODのBO2やBO3と呼ばれるシリーズを中心に、約6年間プレイしてきましたが、この「COD Mobile」はかなりクオリティが高いように思えました。
CODシリーズの良さは、やはりテンポの良さだと思います。
相手に倒されても、すぐに復活できて戦線に復帰したり、1試合の長さも10分かからないほどで、気軽にプレイできるところが魅力です。
「COD Mobile」でも、その良さが引き出されていて、FPSゲームにもかかわらず、サクッとプレイすることができます。
また銃の種類や、マップは今までのCODシリーズから引き継がれているので、過去にプレイしたことがある方や、実況動画を見ていた方であれば、
「あ!これ見たことあるやつだ!」と、より楽しむことができます。

② 無課金でも楽しめる。
「CODモバイル」の良い点は、無課金でも楽しめるという点です。
こういったアプリでは、課金して強い武器を手に入れたほうが有利で、無課金だと武器の性能差で負けてしまうことが多かったりします。
ですが、CODモバイルでは課金は一切必要ありません!!
課金して得られる武器は、ほとんどが見た目が変わるだけで、武器自体の性能は変わらない場合が多いです。
③ 友人と通信プレイできる。
CODモバイルでは、Max10人まで同時に通信プレイすることができます。

↑フレンドになった友人のオンライン状況はすぐに見れるので、気軽に招待してチームを組めます。
友達と電話をしながらでもいいですし
ネットの方と一緒に楽しむ方法もありますので楽しんでみてください!
CODモバイル マルチプレイヤーモードの魅力を解説!
ここでは、メインとなるマルチプレイヤーモードについて紹介していきます。
たくさんのゲームモードがある。
マルチプレイヤーモードには、たくさんの種類のゲームモードがあります。
また、それに加えて期間限定で遊べるモードもあります!
例えば「スナイパーオンリー」という期間限定のモードは、全員の武器がスナイパーライフルに統一されます。
自分の腕が試されるゲームモードで、とても楽しかったです!
【通常モード】

【期間限定モード】


☝期間限定モードでは、頻繁に新たなゲームが追加されます!
- チームデスマッチ:5対5で戦いあい、先にキル数が上限に達したチームの勝利。一番人気のゲームモード。
- ドミネーション:3か所ある目標を奪取し保持し続けて、先にポイントが上限に達したチームの勝利。
- サーチ&デストロイ:目標物を破壊するチームと防衛するチームに分かれる。一回死亡したら復活できない上級者向けモード。
- 練習モード:bot相手に練習できるモードです。初心者はまずはここから!
これら以外にもたくさんのモードがあるのですが、人気が無いためプレイ人口が少なく、なかなかマッチングしないので省略します。
武器を自分好みにカスタマイズできる。
CODモバイルには、アサルトライフル、サブマシンガン、ライトマシンガン、スナイパーライフルの4種類の武器のカテゴリーがあります。
また、それぞれにたくさんの種類の武器があり、すべて違った特徴があります。

課金をするメリットは?
ユニークな武器やアイテムを購入することができる!
課金することで、派手な迷彩の武器やキャラクターを獲得することができます!
しかし武器自体の性能は無課金のものとほとんど変わらないのでご注意ください。


☝武器は直接購入することもできますし、ガチャを引くことでゲットすることもできます。
プレミアムパスを購入して、多くの経験値やアイテムをゲットできる!
バトルパスでは、CODモバイルをプレイしているうちティアが上がっていき、到達したティアに応じてアイテムがもらえますが、無料のバトルパスでは少しのアイテムしか獲得できません。
それをプレミアムパスにアップグレードすることで、ティアが1上がるごとにアイテムをゲットでき、他にも多くの特典を利用できます!

☝プレミアムパスでないと、無料と書かれているアイテムしか獲得できません。
プレミアムパスの特典は以下のようになっています!
- 利用中は獲得経験値が25%アップする。
- 無料では手に入らないようなアイテムを獲得できる。
- プレミアムパスプラスなら、特典を即アンロックできる。

⇒プレミアムパスプラスだと、その月のティアが上限に達しないとゲットできないようなアイテムも即アンロックすることができます!
ティアを上げるのが面倒な方におすすめです!
プレミアムパスは850円で、プレミアムパスプラスは約2,000円で購入することができます!
まとめ
CODモバイルについての紹介でした。
主もほぼ毎日やってますので気になったらぜひやってみてください!